千葉県-君津
提供:釣り情報フィッシングラボ



リンク

* RSS FEED

☆まだまだ夏ですよ!☆

小学校やら中学校やらの夏休みは終わりましたが

夏は終わってませんぞ、まだまだ続きます!!

ま、オイラの頭ん中いつでも夏休みですが(笑)

でも、日々の業務は暑い中大変だね。

エンジンオイルも熱い奴に交換!

オイル交換

なかなかこの粘度のオイルは在庫ないでしょう。

10W-60です

現行のBMWのM3、M5、アルファロメオやフェラーリの一部に使っている指定粘度です。

エンジンオイル

もちろんどんな車に使っても大丈夫ですよ。

レスポンス重視の熱いオイルです。

料金等、詳しくはお問い合わせ下さい。

 

 

で、こちらは車検でお預かり、ルノーキャトル

ルノー4

ブレーキフルードが洩れちゃってます。

暑さのせい・・・では無いですね、経年劣化。

錆びも出てます。

ブレーキフルード洩れ

 交換して安全にお乗り下さい。

完了

で、こちらはちょっとした凹みを治すデントリペア。

出張で治しに来てくれます。

さて、写真撮らせてよ、と見てみたら

もうすでに作業終了・・・

デントリペア

ホントにどこを治したかわからなくなってました。

えくぼ位から指先位の凹みだったらデントリペアがお勧めです。

鈑金塗装より時間も費用もかかりませんよ。

ただし、裏側から押すので場所によっては施工できない箇所もあります。

詳しくはお問い合わせ下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

何やら当店の事務所がにぎやかになっています。

ライブの練習で貸し出し中!

何やら・・・

 

アフリカンドラミングだって!

太鼓じゃん!

太鼓

 

☆難しい整備ばかり☆

様々な車種を扱っていると、例によって様々な整備が必要になります。

よくある

『ネジが回らない!』

なんてのは日常茶飯事です。

こちらのアウディは車検でお預かりです。

アウディTT

ドライブシャフトのブーツが切れているので交換するのですが

例によってボルトが外れません!

なぜ外れないか?

答えは簡単、きつく締まっているからです。

この真ん中のボルトを外さないと、先に進まないのですが・・・

外れません・・・

こんな17ミリの6角ボルトなんて、国産車じゃ見かけませんね。

で、どうやって外したかというと、

ご覧の順序でインパクトレンチを大きくしていったら、何とか回りました!

インパクトレンチ

タイヤを外したりするのに通常使っているのは一番小さい奴。

真ん中のはあまり出番がありません。

で、一番大きい奴はトラックのタイヤを外す奴。

結局一番大きい奴で緩みました。

外れたよ!

その後も何かと苦労して・・・

ブーツ

この工具、久しぶりに使いました。

ドライブシャフトブーツ交換中

ようやく完了です。

完璧!

こちらのRX-7も車検でお預かり。

RX-7

デフオイル、ミッションオイルを交換です。

それぞれ違うオイルです。

こちらはデフ。

デフオイル

こちらはミッション。

抜いた量もちゃんと計量して・・・

料理と一緒です!

ミッション

車検の時には、オートマの車もマニュアルの車も、

ミッションオイル(オートマオイル)の交換をお勧めします。

ところ変わって

こちらは販売車両のミゼットⅡ

ミゼットⅡ

最初からオーディオが付いていないので付けてあげましょう。

前オーナー様よりいただいていたオーディオ取り付けキットの出番です。

まずは説明書とにらめっこ。

説明書

全然取り付け方が書いてないです!

よく読むと・・・

・・・・!?

取り付け要領はステレオキットに同梱・・・・

ありゃりゃ、純正のステレオを買えってか!

今さら20年前のカセットデッキをつける訳にはいかないので

なんとか手探りで取り付けましょう!

作業を進めていくと、感心した点が一つ。

ここに穴を開けてオーディオを取り付けるのですが

オーディオ取り付け中

上部にはブレーキフルードのタンクがあります。

車検時に交換する場合、へたくそだとこぼしちゃう時があるんですが

そのこぼれたブレーキフルードがデッキにかからないよう

こんな工夫がされていたんです!

これは関心!

この様に取り付けます。

これでデッキを守ってくれるわけですね。

関心、関心、物づくりってこうじゃ無きゃね!

新品だよ!

この様に取り付けるって気付くのにだいぶ時間がかかりました。

何しろ、取り付け要領書が無いからね!

で、スピーカーを取り付け・・・スピーカー

配線を取り付け・・・

内張りを剥がし・・・

 アンテナを取り付け・・・

アンテナ

 配線を引き回した時に気になった

エアコンのエバポレーターを掃除して・・・

エバポレーター

ようやく完了です。

なんだかんだで半日はかかりました!

完成! 

スピーカーシンプルに付きました。

スピーカー

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

出会ってから20数年、オイラのハートを釘付けにしてきた憧れのロックバンド

VAN HALENのコンサートに行ってきましたよ!

東京ドーム

でその帰り

せっかく東京まで来たので

やはり20数年の付き合いになる車屋の先輩の家にお泊りしてきました。

コンサートが終わってからだから11時も近いというのにまだ仕事してましたよ。

車屋さんだよ

こちらの車屋は、ドレスアップカー専門の鈑金屋さん。

コンテストのトロフィーがこんなに!

やるね!

入庫車両も高級車ばかり!

ジャガーに

ジャガーEタイプ

ポルシェに

ポルシェカイエン

なんか物置になってますが・・・

こちらのカマロはドアが反対に開きます。

カマロ

ボンネットの開き方も変わってます!

変な開き方!

で、例によって

朝まで飲んじゃいました!

帰ってきてからは、お楽しみのVAN HALENグッズのお披露目!

こんなに買っちまった!

 

 

☆新年度おめでとうございます☆

皆様、ご入学、ご進級、ご就職等々それぞれの新年度をお迎えと思いますが

こちらYAMA’S自動車屋は

なんの代わり映えも無い平凡かつ多忙な新年度でございます。

本年度は、今さらですが

ハイブリッドや電気自動車の時代に備え

電気の知識をもっと勉強しようかなと・・・

で、こちらは車検でお預かりのサンバー。

当店でご購入いただいたのですが

リヤのワイパーが動かないまま納車してしまったんです!

とても痛い見落としでしたが、

お客様のご好意で、『車検の時で良いですよ』とのお言葉をいただき

今回の修理です。

リヤワイパーモーター

犯人探しは、まずは先にモーターを疑います。

直接、電源をつないだら動いたのでモーターは無罪です。

ということは電気が来てないわけですね。

ここから先が腕の見せ所。

ネットワークを駆使して配線図をプリントアウト!

配線図

こいつがあれば、あとはテスターで要所を計測すれば

見えない電気が見える(?)わけです!

まあ、簡単ではありませんが、色々調べて・・・

ここにたどり着きました。

怪しい箇所

このゴムのチューブの中の導通を測ってみたら・・・

こいつが真犯人でした!

犯人発見

このチューブの中の一本が断線していました。

なので人間様で言えば『バイパス手術』を施します。

ちゃんとハンダで確実に施工して、

例によって絶好調です!

バイパス手術

プリウスとかのハイブリッドの整備は

この辺の電気知識じゃ話にならないんでしょう!

もっと勉強をしなければ・・・

話変わって

修理屋って、人助け的な作業もあるんです。

こちらは『ネジがなめちゃったので何とかなりませんか』とのご依頼。

ミラのオイル交換

エンジンオイルのドレンボルトなんですが、

なにやら2箇所も整備工場をたらいまわしにされ

『回らないので上から抜くしかありません』だって!

回らないネジを回すのが修理屋の仕事なんですが・・・

ここのところ仕事しててつくづく思うのは

この仕事、歯医者さんの仕事とそっくりだな・・・と

『悪い箇所を治す!!』

この一言につきるね。

相手が人間か車の違い。

で、お客様の前で一瞬でネジを外してあげました。

外れない?

これが外したボルトです。

傷だらけですが、私がつけた傷ではありません。

ずいぶん苦労しても外れなかったんですね。

歯医者さんで虫歯が抜けなかったって話はあまり聞きませんね。

車は痛いって言わないから、

車の気持ちがわからない整備士が多すぎます。

ドレンボルト

歯医者といえば

先日食べた焼きそばにこんなものが入ってて歯が欠けました!

ネジ?

おそらくフライパンの取っ手と鍋をとめているネジ?

若しくは厨房機器に使っているネジではないでしょうか?

錆びて先が鋭くなっていたので、口に刺さらなかったのが不幸中の幸い

美味しくてボリュームのある弁当屋さんで、

よく食べていただけに残念・・・

報告すべきか、しないべきか・・・

なんか『痛い』が続いてしまましたね。