みなと木更津うみ祭りのハゼ釣り大会に参加してきました!

既にあきて寝ている野郎がいますが・・・
結果はそこそこ釣れましたよ。
しかし今回のお楽しみはこれから。

某無人島に上陸!
最近はオートキャンプとかが流行りですが
我が家のキャンプは車など入って行けない、宿泊設備など無いところで楽しみます。
テントとか食料だとかを船で運び・・・

 テント張りはみんなで協力

夜は潮風に吹かれながら、例によって命の水で日々の疲れを癒します。
バックには木更津名物の赤い橋
こんな良いロケーションなかなか無いですよ。

どうやら子供たちは、はしゃぎすぎて一睡もしなかったようです。

夜が明けて朝靄の中、みなさんとても気持ちの良い朝を迎える事ができました。

そしてハゼは家に帰ってから、唐揚げにして酢であえて美味しくいただきました。

2010 年 9 月 12 日 9:49 PM|
カテゴリー:今日の出来事,海とか山とか|
 コメント&TB  (4) 
 
今度は海辺でキャンプですかぁ。うーん、楽しそうですねぇ。景色はいいし(あの赤い橋が、夜はこんなに綺麗だなんて知らなかった!)、ハゼのマリネは美味しそうだし(良い妻に恵まれた?)、子供達にはまた一つ貴重な思い出が増えましたね。某無人島って?そんなところがあったんだぁ。
ところで、リンクありがとうございました。2番目ですね。嬉しいです!
今後とも、家族ぐるみでヨロシクお願いします。
2010年9月13日 8:05 PM|
H.Tachikawa
 
先生いつもありがとうございます。今度某無人島まで渡し舟を出しますので、ハゼ釣りでも一緒にどうですか?
ちなみにハゼのマリネは私の力作です!
2010年9月15日 9:11 AM|
ヤマグチ自動車
 
釣りってほとんどやったことがなくて…ただの足手まとい間違いなしです。
でも某無人島には行ってみたい!ここでゆっくり本でも読めたら最高!
そのうち誘って下さい。
2010年9月16日 9:25 PM|
H.Tachikawa
 
 コメントの投稿 
 コメントフィード
コメントフィード