千葉県-君津
提供:釣り情報フィッシングラボ



リンク

* RSS FEED

You Tube

ブログのページにYou Tubeを張り付けていただきました!
趣味の動画等をアップしていきますのでヨロシクです。

今回は近所の中華料理、華連さんのご子息のバンドです。聞いてね!

もう一つタイヤのお話

最近のインチアップしたホイールはカッコいいですよね。

でも、デザイン重視で強度不足の物が多いような気がします。

特にワンボックスやRV系の車は重量があるので注意が必要です。

扁平率もあまり低すぎるとホイールへの負担が大きいようです。それに乗り心地も良くないですね。

これはエスティマのタイヤ交換を依頼された時の画像です。

とてもカッコイイホイールなのですが、タイヤを外そうとしたら・・・

クラック発見!

                                        ここにも!

さらにここにも!

 

全部で6か所もありました。

残念ながらホイールの修理が必要です!

 
                                 

バブル時代の名車

当店で7年ほどメンテナンスさせていただいているフェアレディZですが、高速でバーストしてしまいました!

旧車のタイヤはサイズが少なくなっているので、探すのが大変です。[245/45ZR16]

シャコタンなので片減りしています。ワイヤーが出るまで走ってしまうと・・・

 

たこうなっちゃいます!あらら・・・

交換は既に依頼されていたのですが、忙しさにかまけて後々にまわしていた私の責任です・・・

オーナー様ごめんなさいね。

中古ですがBSのバリ山をヤフオクでゲット!

安い韓国製とかもあったのですが、今回ははバブルの再来を願ってBSをチョイス。

特注のワタナベも決まってますね!

昭和の生き残りもだんだん少なくなってきました。

この頃にプリウスの到来を誰が予想したでしょうか、ハイブリットの勉強もしなくては!

マイフェアレディはまた80年代に向けて逆走してくださいね。